忍者ブログ
200810070314
CATEGORY[販売活動]
紀伊国屋書店32番街店さまでペーパーを配布される、というお話をしましたが昨日入手したという方からメールをいただきました!A4カラーのペーパーを配布されているということです。すばやい! 良のひみつ(ちょっぴり)が明らかに?
書店様の行動の早さはすごいですね。感謝しきりです。
それにファンタジウムのコーナーもばっちりあったそうで、トランプと書店員さんポップと色紙が飾られていたとのことです。私も直接見に行きたいところですが…お近くの方はのぞいてみてくださいね。

それからジュンク堂難波店さんにもコーナーができていたということです。かなり頑張っていただいたようで、ありがとうございます!

なぜか関西の方面で特にプッシュしていただいているようで、直接ご挨拶に伺いたいくらいなのですがなかなか行く事はできず…情報をいただいて本当に嬉しく思ってます。


それと、なんと、ファンタジウムのファンの方が直接書店さんにお薦めのメールをしてくださり、そのメールを受けて書店様側もペーパーを置くなど働きかけをしてくださることになりました。びっくりです!
ファンの方がわざわざそういうメールを書店さんに送ってくださっていたことにもびっくりでありがたすぎますし、
ユーザーさんのメールを真摯に受け止めてくださる書店員さんがいらっしゃるということも感動しました。
こちらは愛知県の精文館さんです。もう少ししたら詳しいことをお知らせできるのではないかと思います。チェックしてみてくださいね。

本当に色々とご尽力いただくことが多く、ありがたいことでいっぱいです。
PR

コメント[2] 
200810031134
CATEGORY[販売活動]
080922_009.jpg
紀伊国屋 32番街店さまではペーパーを配布していただけるとのことです。
(本に折込なのか、いつからやるか、というのは詳しいところは本屋さんにおまかせです)
こちらはあくまで書店さんのご好意でやってくださる、ということですので知りたい方は書店さんで
ご覧になってくださいね。

他にも色紙の置いてある書店さんでも、いつから置いてあるか、などは書店さんによりますので
今はなくてもしばらくしてから置いてあった、なんてこともあるかもしれません。
こちらからはっきりしたことを言う事が出来ずすみません。

写真はソシオちゃんファンの方から送られたものです。ソシオちゃんは単純顔なのでこういうのも
かわいいですね!ひとつひとつ違う顔っぽいのが手描きの味わいです。

コメント[0] 
200809250125
CATEGORY[販売活動]
080925.jpg
今回「The Last Unicorn後編」のおもちゃユニコーンと良です。服は3巻表紙バージョンですが…
撮影のとき、ユニコーンを面白がってなでたり乗ったり色々かわいがっていたようです。

さて、ところで「ファンタジウム」を常に置いて応援協力してくださる!いう書店さんが名乗り出てくださいました!!
ということで、こちらでご紹介させていただきますね。

東京では
あゆみBOOKS 五反田店さん
明正堂 アトレ上野店さん
リブロ 吉祥寺店さん

大阪では
紀伊国屋32番街店さん
ジュンク堂 難波店さん
ジュンク堂 大阪本店さん

です。とても嬉しくて書店さんのご尽力に感謝感謝です!
大阪の書店さんは特にとてもストレートに言葉をくださったりして、嬉しいびっくりです。読むだけでとっても元気が出ます!
書店員さんが手書きPOP書いてくださったとか、ご自分のトランプ(驚)で装飾してくださる予定とか…!
こういう書店員さんの努力で本屋さんというのはああいう風に本をアピールしたり、ペーパーやポップや立体物などいろんな工夫で本をを盛り上げていっているんだろうな、と改めて感じる次第です。
そして書店さん同士も仲良くしてらっしゃったりするのかな?連絡とりあったりしてらっしゃるのかと思うと、またまたびっくりです。知らないものですよね。
(普段何気なく見ている光景でも、縁の下の力持ちさんがいらっしゃるんですね)

各店にはもう少ししたら著者直筆popが送られますので、そうしたら改めて書棚も変わったりするらしいので、その頃にまた告知させていただきます。

編集さんも色んな書店さんとお話したり頑張ってくださってたようで、いろんな方のご協力なくしてはファンタジウムも語れないのだなあ、とありがたさでいっぱいです。

コメント[0] 
<<前のページ | HOME |

忍者ブログ [PR]