昨日、渚マジックプロジェクトのサタデー・ナイト・マジックLIVEが行われました。
コンテスト、プロマジシャン、ダーク広和さんによるマジックライブ、そしてレクチャー、表彰式、という内容です。 こちらのコンテストで優勝されると、次のサタデー・ナイト・マジックLIVEチャレンジ権を得られて、その中から一人、韓国釜山国際マジックフェスティバルに参加することができるというのです。 (韓国はマジックが盛んでマジックの大学もあり、渚会長はそこの大学にレクチャーのために呼ばれた関係での国際フェスティバル海外枠だということでした) 当ブログでもよくご紹介させていただいている井上堂司さん(DOJIさんとして活躍されています)が出演されるとのことで、杉本亜未先生も誘っていただきまして観覧してきました。 当日のマジックについては残念ながら写真NGでしたので、映像としてはお見せできないのですが、それぞれのコンテスタントの方がファンカード、カードマニュピレーション、フライングリング、等様々な演技で楽しませてくれました。 そしてDOJIさんは見事優勝。 ルーティーンは、前半は先日こちらでもご紹介したDaydream for tomorrow、後半はCDマニュピレーションや地球儀、望遠鏡などを出しての宇宙を眺めるようなストーリーで空をとぶ光を捉えて色を変えたり等綺麗で不思議な現象を沢山見せて下さいました! お話の雰囲気やアイテム選びがいちいちかわいいんです。動画もいいですが、やはり生はいいですね。 優勝おめでとうございます! 杉本先生も一緒に写真を。 DOJIさんはファンタジウムのことも紹介してくださり、また良のことを知ったせいで大学でも脳外科を選ばれたというお話もしてくださいました。すごいです! 今後も頑張って、ぜひ釜山にいけるといいですね! そのフェスティバルは世界中の有名マジシャンもいらっしゃるのでそれ自体とても楽しそうでいいな、できれば見てみたい、と思ってしまいます。 PR
|
|
忍者ブログ [PR] |