今日はとても場違いなところに行きました。 …東京宝塚劇場です。 何故かというと、今現在『マジシャンの憂鬱』と言う演目の公演をやっているからなのです。 マジシャン…?ときくと、これはぜひ見ておくべきだろうと思い、どういう場所かよくわからないながらチケットをゲットです。 そういうわけで上の写真が劇場なのですが、行ってみてびっくり女の人だらけです。サカキシンさんのイベントのような状態というか…。 中学生の男子をつれたお父さんなのかなんなのか?という微妙な男二人という組み合わせというのは他には見当たらず、相当気恥ずかしかったです…。 (男子トイレがすいていたのはよかったんですが) でも、マジックの研究のためならどこにでも行きますよ。 で、観劇ですが、私はこういう劇場で演劇を見たりするのも久しぶりな上、こんなにキラキラとまぶしい世界だったとは!と、思った以上で度肝を抜かれてしまいました。 マジシャンのお話はクロースアップマジシャンの前田さんが監修についていらっしゃるということで、カードさばきなどはきれいで素晴らしかったです。 実際にはそういうシーンが少なくて少々残念でしたが、お話を見ているうちに引き込まれてしまうもので、最後にはハッピーエンドでよかったなあ、と拍手に力が入ってしまいました。 特に「夢を夢に終わらせない」と歌うところが沢山あったのですが、良の夢も夢で終わらせたくないと日ごろ思っているものですからそのことをまた考えて感情移入もひとしおです。 良はステージの色んな形に変わるせりの使い方やセットの動かし方などに感心していたようです。 また、ラストのほうのラインダンスでは「キャバレーグランドみたいだ!なつかしい!」と興奮していたようです。(ちょっと見方が間違ってる気もしますが) 写真は劇場で売っていた今回の公演に合わせた記念菓子です。 トランプ風のパッケージが気に入ったので中身は良にあげるものとして購入してみました。 裏面はこうなっています。ますますトランプっぽいです。 ちなみに中身は意外と普通のお菓子でした。レーズンサンドのいろんなフルーツ版のようなものです。 PR
|
|
忍者ブログ [PR] |